NCAA(大学)

富永啓生vs台湾バスケットボールスター選手・ベンソンリン(林庭謙)

更新日:

台湾の若きスター、ベンソンリン(林庭謙)

ベン・ソンリンではなく、、、ベンソン・リン(林)です。念のため。

   

台湾の次世代バスケットボールスター選手

ロードアイランド州、ブライアント大学の6-4ガード(2020年秋から2年生の20歳)。

NEC(ノースイーストカンファレンス)2019-2020、オールルーキーチーム選出

   

台湾の新北出身で、高校からアメリカ。

バージニアの名門ハーグレイブミリタリーアカデミーから、ロードアイランド州のセントアンドリュースという、ニューイングランドエリアの典型的なプレップへ。一度はニューヨークのD1マンハッタンカレッジへコミットしますがこれを取り止め、最終的にブライアント進学を決めていました。

両親が揃って元台湾代表で、お父さんは現在アンダー代表のコーチとのこと。

アイビーのコーネル戦

   

シューティングが良いですね。フリースロー8割超えは立派。

2016ジョーダンブランドクラシック、インターナショナルチームにも選出

   

富永啓生 vs ベンソンリン

シューティングが良いとなると、比べたくなるのが富永啓生。

NCAAとNJCAAでカテゴリーは違いますが、富永選手がネブラスカに編入後は同級生となる予定で、対戦の可能性もゼロではありません。

*リンは20歳で、富永は19歳。リンはプレップにも通っており、富永は早生まれ。日本流で言えば、学年はリンが1つ上になります。

それぞれのスタッツ(2019-2020):

富永啓生

ベンソンリン

   

いつもどおり、独断と偏見です↓

富永啓生VSベンソンリン
14スコアリング(15)12
8パッシング(15)10
11ハンドリング(15)12
10ディフェンス(15)12
5リバウンディング(10)5
7リーダーシップ(10)7
8アンダープレッシャー(10)8
7デュラビリティ(10)7
70トータル(100)73
うーん。

   

公称で、身長には10センチ(!)差があります(富永183センチ、リン193センチ)。

リンはその割にハンドリングが良く、Bリーグでイメージすると、比江島慎や田中大貴といった代表の万能型が思い浮かぶほどです。

   

が、「可能性」では富永でしょう。

圧倒的な得点能力を持つ富永は、成長の余地(伸びしろ)が十分。

   

ボールハンドリングも非凡であることは誰が見ても納得ですし、ドライブからの得点・アシストも今後は増えてくるのではないでしょうか。

   

重ねて書きますが、富永の渡米後わずか数か月でオファーを出した、ネブラスカコーチ陣の目は確かだったと思います。

ただし、ネブラスカが所属するビッグテンなどでのプレイを考えると、ディフェンスは課題かなとも感じはします。

   

   

NCAAのアジア人バスケットボール選手

こちらで一覧にしたように、日本人のNCAAディビジョン1選手はトータルで10人と少ないですが、アジア全体で見れば増えつつあります。

>FIBAの記事 *おすすめです。

   

↑この記事でまず出てくるのが2015年のU16アジア選手権。

リン率いる台湾が、歴史的な準優勝(優勝は韓国、3位中国で、日本は4位)。

   

同じくNCAAディビジョン1スクールでの活躍が期待されながら、コロナの影響でリクルート活動がままならず、「やむなく」先日Bリーグ信州入りが発表された、ヤンジェミンが韓国を優勝に導きました。

*翌2016年のU17世界選手権でもリンは大活躍。記事にある通り、台湾は14位に終わったものの(全16国中)、21.3ppgで大会3位(台湾名はLin Ting Chien リンティンチェン)。1位ジャナンムサ(ボスニアヘルツェゴビナ。現ブルックリンネッツ。)に迫る活躍だった、と。→得点ランキング

   

韓国8位、中国が10位に食い込みました。優勝はアメリカ。2位トルコ、3位リトアニア。

   

(日本にとって)「韓国や台湾はもはや敵ではない」

これは完全に誤りです

事実、直近アンダーカテゴリーのイベントではアジアを勝ち抜けず、世界大会に進めていません。

   

2015年のアジア選手権、準決勝で台湾に敗れた当時のU16日本代表の奮起にも期待です。*八村阿蓮(明成→東海大)や井上宗一郎(大濠→筑波大)あたりはNCAAディビジョン1で通用する選手だと感じましたが。。。

   

2020-2021シーズンにNCAAディビジョン1でプレイ予定である日本人選手は、UCデービスのヒューホグランド(渡辺飛勇)とジョージアサザンの弓波選手の2人。

今後、木村圭吾選手のD1校へのトランスファーも期待したいですね。

   

韓国では何と言ってもヒョンジュンリー。デビッドソン大学でリンと同じく来季2年生を迎える彼は、渡邊雄太でさえも成しえなかった、アトランティック10カンファレンスのオールルーキーチーム選出

   

そして、同じアトランティック10のセントボナベンチャー。やはり次期2年生のクインティンメトカーフ。テキサス生まれですが、韓国の米軍基地で過ごしており、榎本新作らと同じく、韓国国籍を有するのかどうか。

6-8のウィング(動画)

   

高橋マイケルのようなケースを除けば、おそらく初めてNCAAディビジョン1でプレイしたアジア人選手は中国の馬健(マーチェン。ユタ大学1993-1995。)だと思われますが、、、

馬健Ma Jian

   

時代は変わりました!

そして、八村塁、渡邊雄太の2人は何というレベルの選手なのか、あらためて思い知らされます。

   

ad




ad




-NCAA(大学)
-, , ,

Copyright© JOURNEYMAN-ジャーニーマン- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.