「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧
-
-
渡邊雄太vs八村塁<比較!どっちがスゴイ?>
半分以上、ネタです(笑)。やってみたかった。 ↓こちらがネタ元。 ジョージワシントン大学の渡邊雄太とゴンザガ大学の八村塁。 どちらの方が優れたプレイヤーでしょうか。 独断と偏見です↓ 現 ...
-
-
ゴンザガとジョージワシントン<week8>-NCAAバスケットボールランキング
NCAAカレッジバスケットボール。ランキングの更新です。*当ページはAPランキングを参考 注目の、八村塁のゴンザガは、最後のノンカンファレンスゲーム、対サウスダコタ戦に危なげなく勝利。 Best st ...
-
-
ゴンザガとジョージワシントン<week7>-NCAAバスケットボールランキング
八村塁と渡邊雄太。ともに出場はありませんでした。 Zags leave the Music City with the victory! Here's the photos and recap ...
-
-
バスケットボールの試合で勝つために④
バスケットボールの試合で勝つために① バスケットボールの試合で勝つために② バスケットボールの試合で勝つために③ NBAやNCAA、そしてもちろんBリーグにおけるスリーポイントシューティングに関して、 ...
-
-
バスケットボールの試合で勝つために③
2016/12/14 -コーチング/COACHING
3点シュート, NBA, ウォーリアーズ, ゴールデンステイト, スリーポイント, バスケ, バスケットボール, 日本, 日本人, 日本代表, 期待値バスケットボールの試合で勝つために① バスケットボールの試合で勝つために② 前の投稿で書いたゴールデンステイト・ウォーリアーズの成功。NBAだとあまりにレベルが高すぎる、また、ウォーリアーズが「小さく ...
-
-
バスケットボールの試合で勝つために②
2016/12/14 -コーチング/COACHING
3点シュート, Bリーグ, FIBA, NBA, NCAA, アメリカ, ウォーリアーズ, カレッジ, ゴールデンステイト, ステファンカリー, ステフィンカリー, スリーポイント, バスケ, バスケットボール, 日本, 日本人バスケットボールの試合で勝つために① 結局、何かしらの「能力」のレベルアップが必要ではないかと書きました。では、どの「能力」を上げることが効率的でしょうか。 これは「シューティング」、特に「スリーポイ ...
-
-
バスケットボールの試合で勝つために①
バスケットボールの試合で勝つために 大げさなタイトルではありますが、あらためて考えていきたいと思います。 これは同時に「弱者が強者に勝つために」という志向でもあります。2016年12月現在”FIBAラ ...
-
-
ゴンザガとジョージワシントン<week6>
2016/12/13 -NCAA(大学)
NCAA, アメリカ, カレッジ, ゴンザガ, ジョージワシントン, バスケ, バスケットボール, ランキング, 八村塁, 大学, 日本人, 最新, 渡邊雄太八村塁のゴンザガと、渡邊雄太のジョージワシントン。 ゴンザガはディビジョン1参戦以降、史上初の開幕10連勝をかけてオハイオ州のアクロン大学と対戦。楽勝予想でしたが、序盤から動きが重くミス連発。前半を両 ...
-
-
マーカス・キーン、クリス・クレモンズ-NCAA得点ランキング
2016/12/08 -NCAA(大学)
NCAA, アメリカ, カレッジ, セントラルミシガン, ディビジョン1, バスケ, バスケットボール, マーカスキーン, 低い, 大学, 得点王, 身長, 選手突然ですが、2016-2017シーズンのNCAAバスケットボール。現在ディビジョン1のリーディングスコアラーは誰でしょうか? 通常、特にディビジョン1の得点王というのは弱小校のGo-to guyが多く ...
-
-
ジョージワシントン@テンプル、ワシントン@ゴンザガ
ジョージワシントンとゴンザガ。現地12月7日はともに強豪校との対戦となりました。 ジョージワシントンはアウェイでテンプル大学と。 ゴンザガはホームでワシントン大学と。 こちらのランキングで、ゲーム前8 ...