「 アジア 」 一覧
-
-
FIBAのアンダーカテゴリー国際大会
2020/07/21 -日本代表/FIBA
FIBA, U16, U17, U18, U19, U20, アジア, アセアニア, アフリカ, アメリカ, アンダーカテゴリー, ユーロ, ヨーロッパ, 予選, 八村塁, 日本代表FIBA U16, U17, U18, U19 ヨーロッパのバスケットボールが強くなった要因の1つに、1932年設立でスイスに本部があるFIBAの存在があるのは間違いないでしょう。 バスケットボール界 ...
-
-
ベンソンリン(林庭謙)、ルイスタン(唐維傑)、オスカーカオ(高國豪)、そしてリーヴンマー(馬建豪)-台湾の次世代スターたち
2020/07/19 -NCAA(大学), その他海外, 日本代表/FIBA
ChineseTaipei, NCAA, TSF, VMI, アジア, オスカーカオ, カイソット, サウスイーストミズーリステイト, ジョーンズカップ, スキルズファクトリー, チャイニースタイペイ, バスケ, バスケットボール, ブライアント, ベンソンリン, リーヴンマー, ルイスタン, 台湾, 唐維傑, 天賦世代, 松山盃, 林庭謙, 馬建豪, 高國豪アンダーカテゴリーと育成 やはり、アンダーカテゴリーのイベント(つまりは育成)が非常に重要であると認識させられます。 振り返れば、八村塁がゴンザガコーチ陣の目に留まり、明成高校卒業後に日本を飛び出した ...
-
-
富永啓生 vs ベンソンリン(林庭謙) <比較!どっちがスゴイ?>
2020/07/14 -NCAA(大学)
NCAA, アジア, ディビジョン1, ネブラスカ, ブライアント, ベンソンリン, マンハッタン, レンジャーカレッジ, 中国, 台湾, 富永啓生, 日本, 選手, 韓国ベンソン・リン(林庭謙) ベン・ソンリンではなく、、、ベンソン・リン(林)です。念のため。 台湾の次世代スター。 ロードアイランド州、ブライアント大学の6-4ガード(2020年秋から2年生の20歳)。 ...
-
-
NCAAの日本人、日系、アジア系コーチ-ZOOMミーティングから
2020/06/15 -NCAA(大学), コーチング/COACHING
NBA, NCAA, なる方法, アシスタントコーチ, アジア, エリックスポールストラ, コーチ, スティーブヤン, ナタリーナカセ, バスケットボール, ヘッドコーチ, マイクマグパヨ, 日本人*7月10日、7本目の動画が追加されました。 *7月7日、6本目の動画が追加されました。 *6月27日、5本目の動画が追加されました。 *6月20日、4本目の動画が追加されました。 ZOOMミーティン ...
-
-
FIBAランキング-2017年10月更新-と、世界のヤングスター(の一部)
2017/11/05 -日本代表/FIBA
2017, FIBAランキング, アジア, オーストラリア, チャイニーズタイペイ, バスケ, バスケットボール, フィリピン, ワールドカップ, 世界ランキング, 予選, 日本, 日本代表FIBAワールドカップ2019アジア予選Window1 FIBAワールドカップ2019アジア予選Window2 最新のFIBAランキング なんだかんだで注目の、FIBAランキングが前回よ ...
-
-
日本代表の新ヘッドコーチ決定!と、ナイキ!FIBAランキング
2017/04/13 -日本代表/FIBA
FIBA, FIBAランキング, Nike, アジア, アメリカ, アルゼンチン, ナイキ, バスケ, バスケットボール, フリオラマス, ヘッドコーチ, ワールドカップ, 世界ランキング, 世界ランク, 予選, 日本, 日本代表NCAAカレッジバスケットボール、ファイナルフォーが終わって・・・毎年のように情報に溺れ、抜け殻のようになって・・・ プロバスケットボールに移ります。今年は主にNBAと、国内はBリーグですね。 *NC ...
-
-
バスケットボール日本男子惨敗。世界で勝てないアジア。【リオ五輪世界最終予選】
2016/07/09 -日本代表/FIBA
AKATSUKI FIVE, FIBA, NBA, NCAA, OQT, アカツキファイブ, アジア, アメリカ, バスケ, バスケットボール, ベオグラード, リオ五輪, 世界最終予選, 日本, 日本代表, 比江島, 渡邊雄太セルビアのベオグラードで行われたリオ五輪世界最終予選。 6か国で一枠を争う厳しい戦い。日本はラトビア、チェコに連敗し、40年ぶりのオリンピック出場を逃しました。 昨秋のアジア選手権で全身全霊で優勝を目 ...
-
-
で、日本バスケットボールはどうすれば・・・<エンデバープロジェクト>
2014/08/15 -Bリーグ/日本国内, 日本代表/FIBA
FIBA, アジア, エンデバー, エンデバープロジェクト, バスケ, バスケットボール, バスケットボール協会, フィリピン, 中国, 日本, 日本人, 日本代表, 選手, 韓国これも変わっていない考えです↓ 前に書いた通り、およそ30年前の月バス増刊号に載ったインタビューの中で、 韓国代表の元コーチ、方烈氏は「日本はアメリカナイズされており、悪く言えばものまね」とコ ...
-
-
FIBAランキングについて。
⇒*2017年4月時点のランキングについて FIBAランキング。こういう類のものは眺めていると楽しいのですが、、、いくら最後のアップデートから1年ほど経つと言ってもこれはひどい。あてにならなさすぎです ...
-
-
バスケットボール日本代表のこれまでとこれから-2014年8月
これも前に書いた内容です。 バスケットボールというスポーツを初めてプレイしたのが1980年代初め。 中学で部活を始めました。 衛星放送などありませんでしたが、わずかながらNBAやNCAAのゲー ...