-
-
NBA、NCAA、そしてFIBAのバスケットボール-ツイッターより
Twitter、別のアカウントでごちゃごちゃやってます。お気軽に絡んでください。@tommy_ussports*下の貼り付け分、そのままクリックできます。 とりあえず、昨日ものから。 ◇ここま ...
-
-
バスケットボールアジア選手権男子2015-大会直前情報-
2015/09/18 -日本代表/FIBA
アジア選手権, イラン, オリンピック, ケンタッキー, チャイニーズタイペイ, バスケ, バスケットボール, フィリピン, ヨルダン, 中国, 日本, 日本人, 日本代表, 比江島慎, 韓国アジア選手権。いよいよです。 各国ロスターも出そろいました。 いくつかの直前情報を書きます。 公式サイト まず、平均身長と平均年齢。 中国:203センチ 24歳 カタール:199セ ...
-
-
バスケットボールアジア選手権男子2015-大会情報-
*最後の方、予想に誤りがありましたので訂正しました。 バスケットボールアジア選手権兼リオ五輪予選男子2015 選手一覧 女子に続かなければなりません。 アジア選手権、男子、9月23日より(10 ...
-
-
日本人選手はまず・・・シュート!シュート!シュート!
2014/08/16 -Bリーグ/日本国内, コーチング/COACHING, 日本代表/FIBA
3点, 3点シュート, シューティング, シュート, スリーポイント, バスケ, バスケットボール, ビリードノバン, フルコート, リックピティーノ, 戦術, 日本人, 日本代表, 選手指導者の方を中心に、もうすでに多くの方が気づいておられます。 「ジャパン オリジナル バスケットボール」 日本人の特性である走力、敏捷性、スピードを最大限生かした平面的、 ハイペースかつ合理的 ...
-
-
日本バスケットボールの戦い方・一つの見本~リック・ピティーノ~
2014/08/16 -Bリーグ/日本国内, 日本代表/FIBA
bj, Bリーグ, NCAA, アメリカ, カレッジ, ケンタッキー, バスケ, バスケットボール, リックピティーノ, レジーハンソン, 島根, 日本, 日本人, 日本代表, 選手これもあらためて↓ ---------- 「ジャパン オリジナル バスケットボール」 日本人の特性である走力、敏捷性、スピードを最大限生かした平面的、 ハイペースかつ合理的なバスケットボール ↓ ...
-
-
日本の戦い方・ジャパンオリジナルバスケットボールとは・・・
2014/08/16 -日本代表/FIBA
3点シュート, NBA, NCAA, シューティング, シュート, スリーポイント, バスケ, バスケットボール, プリンストンオフェンス, 戦術, 日本, 日本人, 日本代表, 選手この考えも変わりません↓ ----------- もう一度、コイツ。エンデバープロジェクト 「ジャパン オリジナル バスケットボール」 日本人の特性である走力、敏捷性、スピードを最大限生かした平面的、 ...
-
-
で、日本バスケットボールはどうすれば・・・<エンデバープロジェクト>
2014/08/15 -Bリーグ/日本国内, 日本代表/FIBA
FIBA, アジア, エンデバー, エンデバープロジェクト, バスケ, バスケットボール, バスケットボール協会, フィリピン, 中国, 日本, 日本人, 日本代表, 選手, 韓国これも変わっていない考えです↓ 前に書いた通り、およそ30年前の月バス増刊号に載ったインタビューの中で、 韓国代表の元コーチ、方烈氏は「日本はアメリカナイズされており、悪く言えばものまね」とコ ...
-
-
日本男子バスケットボール代表は何位?-FIBAランキング
2014/08/15 -日本代表/FIBA
FIBA, FIBAランキング, アジア, バスケ, バスケットボール, バスケットボール 世界ランキング, ランキング, 世界ランキング, 世界ランク, 代表, 日本, 日本人, 日本代表, 男子, 選手※本投稿は、2014年8月のものです。 バスケットボール日本代表最新記事(2021年7月)⇒こちら ⇒最新(2021年3月)のFIBAランキング ⇒2017年4月時点のFIBAランキン ...
-
-
日本のバスケットボール<サイズと・・・>
2014/08/15 -Bリーグ/日本国内, 日本代表/FIBA
3点シュート, オリンピック, スリーポイント, バスケ, バスケットボール, ワールドカップ, 世界選手権, 代表, 日本, 日本人, 日本代表 バスケットボール, 韓国, 高校バスケこれも以前のもの。残しておきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ 一つ思うことは、日本は「意外に」サイズを求め、あきらめられなかったのではないか、ということ。 僕が全日本を見始めたころの、日本人初で唯 ...
-
-
バスケットボール日本代表のこれまでとこれから-2014年8月
これも前に書いた内容です。 バスケットボールというスポーツを初めてプレイしたのが1980年代初め。 中学で部活を始めました。 衛星放送などありませんでしたが、わずかながらNBAやNCAAのゲー ...