「 日本 」 一覧
-
-
富永啓生 vs ベンソンリン(林庭謙) <比較!どっちがスゴイ?>
2020/07/14 -NCAA(大学)
NCAA, アジア, ディビジョン1, ネブラスカ, ブライアント, ベンソンリン, マンハッタン, レンジャーカレッジ, 中国, 台湾, 富永啓生, 日本, 選手, 韓国ベンソン・リン(林庭謙) ベン・ソンリンではなく、、、ベンソン・リン(林)です。念のため。 台湾の次世代スター。 ロードアイランド州、ブライアント大学の6-4ガード(2020年秋から2年生の20歳)。 ...
-
-
日本代表、歴史的1勝!vsオーストラリア代表-FIBAワールドカップ2019アジア予選ウィンドウ3
2018/07/06 -日本代表/FIBA
FIBAランキング, オーストラリア, ニックファジーカス, バスケ, バスケットボール, ワールドカップ, 予選, 二次予選, 八村塁, 日本, 日本人, 日本代表オーストラリアを撃破! 前回の投稿が全く意味のないものになってしまいました。ただし、良い意味で。 正直な話、オーストラリアには勝てないと思ってしまってました。 いろいろ失礼いたしました。 (おそらく初 ...
-
-
Bリーグの選手個人成績・スタッツ-得点とシューティング編-20172018レギュラーシーズン終了
2017-2018シーズン、Bリーグのスタッツ。今回は個人成績です。 まず得点とシューティング関連。 チームの成績・スタッツはこちら。 得点(1試合平均)トップ20 *すで ...
-
-
日本vsチャイニーズタイペイ、日本@フィリピン-FIBAワールドカップ2019アジア予選
2018/02/27 -日本代表/FIBA
2019ワールドカップ予選, Bリーグ, FIBAランキング, チャイニーズタイペイ, バスケ, バスケットボール, フィリピン, ワールドカップ, 世界ランキング, 日本, 日本代表, 比江島慎以下、取り急ぎ書きましたが追記すると思います。 チャイニーズタイペイ70-69日本@横浜 ファンとしては、勝利はもちろん、その勝ち方、点差までも期待した一戦でしたが・・・まさかの敗戦。 リバウンドやフ ...
-
-
Bリーグ2017-2018-第9節を終えて
2017/11/22 -Bリーグ/日本国内
Bリーグ, スタッツ, スリーポイント, バスケ, バスケットボール, フリースロー, 中地区, 成績, 日本, 日本人, 東地区, 西地区, 選手, 順位B1・第9節までの順位 三河が強い。 今週、NBAのスタッツは休みます。 チームスタッツ スリーポイントを打つ割合と成功率 *いつもどおり、右端スリーポイントの割合、その左、成功率とも3 ...
-
-
Bリーグ2017-2018-第8節を終えて+NBA
B1・第8節までの順位 全カード、同地区内での対戦でした。 三河が1敗堅守で単独首位。本当に、タイトル奪取へ並々ならぬ決意を感じます。強い。負けない。開幕の全国放送もあった@栃木の負けは何だったのか。 ...
-
-
Bリーグ2017-2018-第7節を終えて+NBA
2017/11/06 -Bリーグ/日本国内
Bリーグ, NBA, スタッツ, スリーポイント, バスケットボール, フリースロー, 中地区, 個人成績, 得点, 成績, 日本, 日本人, 東地区, 西地区, 選手, 順位B1・第7節までの順位 A東京、三河、強い。両チーム、次節もアウェイ。それぞれ@千葉、@新潟です。 それにしても、チーム格差はよいとして、地区格差は受け入れ難い。。。関西球団の奮起が必須!   ...
-
-
FIBAランキング-2017年10月更新-と、世界のヤングスター(の一部)
2017/11/05 -日本代表/FIBA
2017, FIBAランキング, アジア, オーストラリア, チャイニーズタイペイ, バスケ, バスケットボール, フィリピン, ワールドカップ, 世界ランキング, 予選, 日本, 日本代表FIBAワールドカップ2019アジア予選Window1 FIBAワールドカップ2019アジア予選Window2 最新のFIBAランキング なんだかんだで注目の、FIBAランキングが前回よ ...