日本代表/FIBA

FIBAアジアカップ予選2021-日本男子代表が中国代表と激突

更新日:

2021年6月、今度こそ開催(?)

DAZNでライブ配信↓

DAZN

   

----------------------

残念ながら、このアジアカップ予選は中止となってしまいました

協会のリリース

   

日本代表候補発表@カタール(ドーハ)アジアカップ予選

*右の★は2019ワールドカップ出場選手、※は2020年アジアカップ予選 vs台湾出場選手

ブラウン アイラ (PF / 195cm / 大阪エヴェッサ)
太田 敦也 (C / 207cm / 三遠ネオフェニックス)
竹内 公輔 (PF / 207cm / 宇都宮ブレックス)★※
竹内 譲次 (PF / 207cm / アルバルク東京)★※
古川 孝敏 (SG / 190cm / 秋田ノーザンハピネッツ)
エドワーズ ギャビン (PF / 206cm / 千葉ジェッツ)
篠山 竜青 (PG / 178cm / 川崎ブレイブサンダース)★
金丸 晃輔 (SG / 192cm / シーホース三河)※
辻 直人 (SG / 185cm / 川崎ブレイブサンダース)
ロシター ライアン (PF / 206cm / 宇都宮ブレックス)※
チェンバース アキ (SF / 190cm / 横浜ビー・コルセアーズ)
永吉 佑也 (PF / 198cm / 京都ハンナリーズ)
田中 大貴 (SG / 192cm / アルバルク東京)★※
張本 天傑 (SF / 198cm / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)※
安藤 誓哉 (PG / 181cm / アルバルク東京)★※
橋本 晃佑 (SF / 203cm / 富山グラウジーズ)
富樫 勇樹 (PG / 167cm / 千葉ジェッツ)※
ベンドラメ 礼生 (PG / 186cm / サンロッカーズ渋谷)※
安藤 周人 (SG / 190cm / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)★※
橋本 拓哉 (SG / 188cm / 大阪エヴェッサ)
今村 佳太 (SF / 191cm / 琉球ゴールデンキングス)
シェーファー アヴィ 幸樹 (C / 206cm / シーホース三河)★※
マーフィー アイザイア (SG / 196cm / 広島ドラゴンフライズ)
西田 優大 (SG / 189cm / 新潟アルビレックスBB)

   

FIBAアジアカップ予選2021

新型コロナウィルスの影響で、日程や開催地が大きく変更されたFIBAアジアカップ予選。

日本が入ったグループBの東京開催はなくなり、カタールのドーハにてのゲームとなりました。

同グループには、台湾(チャイニーズタイペイ。昨年既に1ゲーム行い、日本が快勝。)、マレーシア、そして中国。

→予選は4か国が6グループに分かれてリーグ戦。

→上位2か国(計12)が本戦へ。*3位(6チーム)は”敗者復活”にまわり、うち4か国が本戦へ。

→本戦は16か国で争い、2023年ワールドカップ予選を兼ねる。*開催国である日本とフィリピンは出場権獲得済み。

→2023年ワールドカップの結果および予選を経て、2024年パリオリンピック出場12か国が決定。

   

注目は日本男子代表 vs 中国代表

2023年FIBAワールドカップ出場が決定している日本は、”絶対に負けられない戦い”とは言えませんが、恥ずかしいゲームはできません。

渡邊雄太、八村塁、比江島慎、馬場雄大、そしてニックファジーカスという、2019年ワールドカップで絶対的な主力を招集できず。

しかしそれでも、昨年チャイニーズタイペイに大勝した日本は、Bリーグをはじめとした、”国内組”の強化をここで証明する必要があります。

   

立ちはだかる”万里の長城”、中国代表

マレーシアと台湾に負けることは、もはや許されません。

このドーハ大会の焦点は、対中国代表の2ゲームに当てられます。

ヤオミンに続きNBAでもプレイしたスーパースター、イージャンリンは、自国開催だった2019年ワールドカップで中国代表を引退。

以前触れたとおり、自国開催のワールドカップで屈辱的な予選敗退となった中国代表は、世代交代が急務です。

   

日本代表 vs 中国代表は、勝敗抜きでも楽しみ

日本代表同様に、中国代表も21名の候補選手をリリース

が、直後のこちらによると、21名中8名がケガとのこと。

残り13名となるならば、、、

注目は2人の高校生選手

1人はもちろん、ゴンザガ大学に進むFanbo Zeng(ファンボゼン、曾凡博)

そしてもう1人は、2メートル21センチのビッグ、”ハロルド”ユウことYu Jiahao(余嘉豪)

2人はともにアメリカの高校に留学中でしたが(詳細は再度こちら)、これもコロナの影響により、今季は中国でプレイ。

*ハロルドユウも早々にPAC12のカリフォルニア大学(バークリー校)からオファーを受けていましたが、コミットはしていません。コロナの収束次第でしょうが、状況が好転しなければ、彼もこのままCBA入りする可能性もありそうです。

   

この2人に加え、中国はいつもながら大きい!(と言いながら、その高さの強みを最近は発揮できないですが)

ハロルドユウを超える、7-4(223センチ!)のLiu Chuanxing(中国CBA・青島、21歳)。*動画があまりないです。

ここに、2016年NBAドラフト二巡目でヒューストンに指名された、もはやお馴染みジョウチー(Zhou Qi)(中国CBA・新疆。FIBA登録は6-11ですが、7-1が正しそう。)が加わると、まず”7フッタートリオ”が形成。

さらに33歳のベテラン、Han Dejun(中国CBA・遼寧、7-1)まで選ばれるならば、”7フッターカルテット”となります。

グオアイルンら、2019年ワールドカップ組が故障となると、中国も経験不足が否めなくなりますが、この高さは脅威。

   

2019年ワールドカップでは、日中揃って苦戦。

特にスリーポイントについては、中国が32か国中29位(27/103で、成功率26.2%)、日本も同27位(27/94、同28.7%)と低調でした。→スタッツ

全く異なる選手が集い、相まみえる日中戦。

非常に興味深いものになりそうです。

*スカウティング能力が試される、情報戦にもなります。日本代表は2019ワールドカップと、昨年の台湾戦でゲーム披露も、中国代表の情報はなかなか洩れてこない。

そもそも、上の8名が本当に出てこないとも限らない。。。

   

   

NBLメルボルンで活躍-馬場雄大を見たかった

それにしても、今季NBLメルボルンでプレイする、馬場雄大はアジアカップで見たかった。

ディフェンディングチャンピオンにして、NBL最多優勝球団パースワイルドキャッツのMVP選手、ブライスコットン(プロビデンス大学出身で、オーストラリアに帰化)とのマッチアップはアツかった!

ナイスディフェンス!

   

※中国はBリーグにおける「アジア枠」対象国(ほかに、韓国、台湾、インドネシア、フィリピン)。

参考→CBAのトップ50中国人選手

ad




ad




-日本代表/FIBA
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© JOURNEYMAN-ジャーニーマン- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.