NCAA(大学)

日本人バスケットボール選手@NCAAディビジョン1と、NBAへの道

更新日:

>> <随時更新中>

   

八村塁と渡邊雄太。

2人のNBA選手の後を追うように、NCAAディビジョン1バスケットボールにおける日本人選手が増えています。

   

いよいよ、数えきれなくなってくるのだと思いますが、あらためて整理しておこうと考えました。

> 過去の投稿

   

NCAAバスケットボールを見始めた、私の中学入学の頃からかれこれ40年。

NCAAディビジョン1で、多くの日本人選手がプレイする。

こんな日が来るとは。

いや、もっと早く来るべきだったのかもしれませんが。

   

NCAAディビジョン1バスケットボールにおける日本人選手(Mens)一覧

”ディーワン”。良い響き。

      

↓歴代NCAAディビジョン1日本人選手一覧

1ジム川人イェール1992-1996
2高橋マイケルカリフォルニアステイト大学ノースリッジ1994-1995
3松島ウォーターブラウンホーリークロス→ボストン(Boston University、BU)1994-1996
1996-1999
4松井啓十郎コロンビア2005-2009
5伊藤大司ポートランド2006-2010
6渡邊雄太ジョージワシントン2014-2018
7コーフリッピンカリフォルニア大学リバーサイド2015-2018
8ザックモーアシアトル→カリフォルニア大学サンタバーバラ2015-2017
2017-2019
9八村塁ゴンザガ2016-2019
10シェーファーアヴィ幸樹ジョージアテック2017-2019
11ヒューホグランド(渡辺飛勇)ポートランド→カリフォルニア大学デイビス2017-2020
2020-2021
12テーブス海ノースカロライナ大学ウィルミントン2018-2020
13弓波英人ジョージアサザーン2018-2021
14富永啓生ネブラスカ2021-
15ケインロバーツストーニーブルック2021-2023
16須藤タイレル拓ノーザンイリノイ→ガードナーウェッブ2022-
17山﨑一渉ラドフォード2022-
18マックニールキシャーン大河セントフランシス(ペンシルバニア)2022-
19山ノ内勇登ウィリアムズラマー→ポートランド2022-
20ジェイコブス晶ハワイ2023-
21菅野ブルースステットソン2023-
22テーブス流河ボストンカレッジ(Boston College、BC)2024-
23ロロルドルフカリフォルニアステイト大学フラトン2024-
23人

「オレ、実は日本人やってん」的な、アメリカ育ちの選手をカウントしなければ、やはり第1号は「志を胸に渡米した」松井"KJ"啓十郎になるでしょう。

   

それにしても、よくこれだけ出てきたな。

偽らざる思いです。

   

20人目のD1日本人選手は?その次は??

記念すべき、20人目のNCAAディビジョン1バスケットボール選手。

これはもう、決定的と言っていいでしょう。

来年、2023年秋に進学が予想される、菅野ブルース選手(短大1年生を終えた後に編入予想)。

   

この投稿時点、NJCAA(短大)シーズン開幕を前にしながら、ともにCAA(コロニアルアスレティックアソシエーション)カンファレンス所属のドレクセル大学、そしてトウソン大学からオファーを獲得しています。

   

お披露目がまだまだこれからといえる菅野選手には、今後もさらに高いレベルの大学からオファーがとどくことが見込まれます。

> 菅野ブルース選手のオファー獲得状況

*気になるのは入学年表示が2022になっていること。誤りかとは思うのですが・・・

   

そして、続くのがテーブス流河選手。

昨年すでに渡米。お兄さん、テーブス海選手同様、ニューイングランドの超名門プレップスクール・ノースフィールドマウントハーモン(NMH)でプレイしてきた流河選手には、投稿時点で8校の(!)ディビジョン1プログラムからオファー!!

Class of 2024(再来年に大学入学予定)であるテーブス流河選手ですが、ハイレベルな大学複数からの誘いに、贅沢な悩みが発生していそう。

> テーブス流河選手のオファー獲得状況

順に、ペンシルバニア、KJ選手の母校・コロンビア、フェアフィールド、ホーリークロス、ロードアイランド、コルゲート、ロヨラ(シカゴ)にUMassことマサチューセッツ。

選べない(笑)

東海岸を中心に、アメリカ人選手でさえも垂涎の名前が並びます。

(個人的にはジョージワシントンと同じA10校、ロヨラシカゴとロードアイランド、UMass、そしてコルゲートが面白い!)

場合によっては学年繰上げ。2023年入学もあるのではないでしょうか。

   

*2022年オフ。NMHの伝説的コーチ、ジョンキャロルが学校の方針転換と意見が合わず、まさかの退任

これをうけ、テーブス流河選手は来季、ボストンにあるザ・ニューマンスクールでプレイ予定です。

   

2人に続き、川島悠翔選手!?

こちらも、ほぼ間違いないでしょう。

   

※川島選手もClass of 2024。本来であれば一学年上の、テーブス流河選手の2023年大学入学は、可能性が高いかもしれません。

   

多様化する、NBA選手への道

さらには、ジェイコブス晶選手

先日、オーストラリア・キャンベラにある、NBAグローバルアカデミー入りを見事に果たした彼。

   

ジェイコブス晶選手はしかし、NCAAディビジョン1には進まないのではないか、と個人的に思っています。

ではその先は・・・有力候補の1つが、オーストラリアNBLの、ネクストスタープログラム

第1号選手、テレンスファーガソンについて書いたのがついこの間のような気がしますが。

   

この他、NBLと親密であるNBAのGリーグ・イグナイト

さらにはオーバータイムエリート(OTE)

   

もちろん、ジェイコブス選手がD1へ進む可能性もあります。

が、もはやNBA選手への道は、NCAAディビジョン1だけではありません。

そのプロセスは、時代の流れにより多様化しています。

(NCAAはこれに対抗してか?、NILを昨季解禁

   

さらに言えば、、、

NBAはバスケットボールの最高峰として君臨し続けることができるでしょうか?

ヨーロッパをはじめとした各国代表が台頭し、アメリカ代表がFIBAの国際大会で簡単に勝てなくなってきているのは周知のとおり。

   

プロリーグですから、当然お金が集まるところにスター選手が引き寄せられるわけですが・・・

アメリカ一極集中の時代は終わりに向かっているのかもしれません。

そして、それはある意味健全なことなのかもしれません。

   

Bリーグの将来にも注目です! > 過去投稿

   

<後記>

簡単にまとめてみました。

少し休んでおりましたが、今季2022-2023シーズンもよろしくお願いします!!!

   

今回の投稿に、誤りなどありましたらご指摘下さい↓

    ad




    ad




    -NCAA(大学)
    -, , ,

    Copyright© JOURNEYMAN-ジャーニーマン- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.